スポンサーリンク

東北

南三陸ホテル観洋に宿泊しました~宮城旅行(1)

今年の10連休。
きっちり暦通り休めたと言うことで、そのうち4日を使って宮城に行ってきました。
娘(3歳半)を連れての宮城旅行。
いろいろチャレンジしてみたところもありましたが、反省も多い旅となりました。
まずは、計画段階から初日の「南三陸ホテル観洋」に泊まりに行ったところまでどうぞ。

旅行の計画

ゴールデンウィークって基本的に出歩かないんですよ。
行っても一泊。
やっぱり旅行に行くにしても、人は多いし、値段も高いんでねぇ。

でも、春の暖かい時期なので、やっぱり何処かへ行きたい。
というわけで、例年は一週ずらしたりして、有休を一日使って、3連休にして何処かへ出掛けたりしてます。

今年も当初その予定でした。
でもでも、よく考えてみると、10連休。

近場に出掛けるにしても、それなりに混んでいるだろうし、
そんななかで10日も娘の面倒を見ていられるか?
数日なら何とかなると思うけど、10日の間、娘が飽きないようにやろうとしたら、
親の身が持たないような気がする。。

…と言うわけで、2月ごろに一念発起。旅の計画を立て始めました。
最初は岐阜やら和歌山やら考えていたんだけど、交通費が高くつきそうだなぁなんて思い始めて。
JR東日本圏内で、えきねっとトクだ値(安い切符)狙いで行ってみようかなと思い立ちました。

今回の目的地は宮城です。
これまでに行った新潟、山形、福島なんかを外していったところ、ここが残りました。
宿もいいところ(安いプラン)はそこそこ埋まり始めていましたが、
何とかギリギリ?押さえました。

ベビーカーなしで行ってみます。

さて、今回の旅。
移動は基本的に公共交通機関の新幹線、電車、バス、タクシーです。

3歳半の娘にベビーカー(クールキッズバギー)は必要か。
迷いましたが、おそらく混んでいるゴールデンウィークの観光地。
持って行くにも、移動するにも邪魔になりそうな気がして、
ベビーカーではなく抱っこ紐を持って行くことにしました。

あとは、上手にトイレを使えるか…?

そんなわけで、3泊4日の旅、始まりです。。

とにかくホテルまで移動します。

出発は4月30日(火)。平成最後の日です。
今回の旅は10連休の中の4日に組みました。
前後3日ずつなら、娘の面倒も十分見られるかなと思ったんですね。
初日の目的は、「南三陸ホテル観洋」に泊まりに行くこと。それだけです。

7時台の新幹線に乗るために、朝早い出発です。
本当は8時台の新幹線にしたかったんだけど、トクだ値、取れなかったんですね。

天気はあいにくの雨。宮城も雨予報。
だけど、外に出て観光する予定もないから、そんなに気にしない!
ちょっと早めに東京駅に着いて、駅弁を物色します。

新幹線移動も快適に。

  • 07:08~09:20 東京→仙台(JR新幹線やまびこ123号・仙台行)

今回の旅では、娘のために(と言いつつ、自分たちのためでもある)
子供料金を払って指定席を取りました。

しかもちゃんと進行方向とは反対側の端席を取ったので、
席の後ろのスペースにトランクなど大きな荷物を置けました。
おかげで席も広々です。

座席について、早速駅弁をいただきます。
今回購入した駅弁は、「黒毛和牛すきやき牛肉重」、
黒毛和牛すきやき牛肉重
「松浦の味噌カツ丼」、
松浦の味噌カツ丼
そして名前は分からないけどピカチュウの弁当です。
ピカチュウの弁当

危うく牛タン弁当を購入するところでした。仙台に行ったら食べるのに。
今回はノーアルコールで移動します。
なんでも前回の那須旅行のときに、うちの奥さん、
飲みすぎて夕食を美味しくいただけなかったとかで、反省したんだそうで。

食事の後は、旅行前に100均で買っておいたシールやら塗り絵やらで娘には遊んでもらって、
仙台駅に到着です。

仙台駅では「ずんだシェイク」と「ひょうたん揚げ」

仙台駅で1時間近くの待ち時間です。
もう1つ前の電車で行ってもよかったんだけど、仙台駅で観光情報を集めたり、
食べ物を買ったりしたほうがいいかなと言う判断でした。
仙台駅から宿までのバスも出ていますが、2時間のバス移動は娘にはキツイかなという判断です。

早速、駅2階の観光案内所でパンフレットを集めて、3階の店で
ずんだ茶寮の「ずんだシェイク」と

https://zundasaryo.com/

ずんだシェイク

阿部蒲鉾店の「ひょうたん揚げ」を購入。

https://www.abekama.biz/hyoutanage/

ひょうたん揚げ

このほか、娘にハローキティのずんだのキーホルダーを購入。
しばし仙台駅の待合室で時間を潰して、出発です。

小牛田は丸竹食堂でとり肉ラーメンをいただきます。

  • 10:43~11:27 仙台→小牛田(JR東北本線・小牛田行)

初日の工程での悩みどころは、
長い移動時間、娘を飽きさせないようにするためにはどうするか、と
どこで昼食を取るか、でしたが、
その答えが中間地点の小牛田で昼食を取る、でした。

途中、線路内に車が入ったとかで少し電車は遅れましたが、小牛田到着です。

小牛田では、事前調査で良さげだった「丸竹食堂」に行ってきました。
丸竹食堂
ゴールデンウィークだったけど、開いててよかった。
雨もそこまで強くなくてよかった。

丸竹食堂では、「とり肉ラーメン」と同じく大盛り(奥さんと娘用)をいただきました。
とり肉ラーメン
いや~美味しかった。事前調査通りでした。紅ショウガもいい仕事してました。
娘ももっと食べたそうでした。

  • 12:41~13:00 小牛田→前谷地(JR石巻線・女川行)
  • 13:01~13:23 前谷地→柳津(JR気仙沼線・柳津行)
  • 13:36~13:55 柳津→陸前戸倉(JR気仙沼線BRT・気仙沼行)

昼食の後は、電車とBRTを乗り継いで、宿の最寄り駅まで移動です。
乗り継ぎは大変でしたが、電車に乗ったり、BRTに乗ったり、
娘にはいい気分転換になったんじゃないかな。
BRT
前に気仙沼にきたときは一本で行けたんだよな~
陸前戸倉からはホテルの送迎バスに乗って、14時過ぎにはホテルに到着です。

南三陸ホテル観洋です。

南三陸ホテル観洋です。

https://www.mkanyo.jp/

今回のプランは、
【南館海側和室お一人様10,800円~おてごろプラン】
「鮑の踊り焼き」が丸ごと1個付き海鮮御膳
ってやつ。

旅行雑誌やら旅行サイトのランキングやらでよく見かけるこちらのホテル。
前々から興味はあったのですが、ようやく来れました。

チェックインまで時間があったので、手続きをした後、ホテル内をうろうろ。
チェックイン時間より早い 14時半過ぎに部屋に入れました。
南館海側和室

今回のお部屋。南館海側和室。
フロントは5階、大浴場は東側2階と4階にあります。

東側2階の大浴場は露天風呂付きのお風呂。
自分は行かなかったんだけど、4階は少し古めのふつうの大浴場とのこと。

南館から東館2階へは直接行けないので、
東館と南館を往来できるフロントのある5階などでエレベーターを乗り継ぐ必要があります。
露天風呂付きの大浴場に何度も行くんだったら、東館のほうが便利だったのかな。
因みに、女湯は2階と4階の大浴場が繋がってます。

大浴場に行きます。

さて、2階の露天風呂付きの大浴場。
早い時間に入ったこともあって、ほぼ貸し切りに近い状態。

露天風呂は、小雨が降っていましたが、
屋根のついている部分があったので、ほとんどそこにいました。
お湯の暖かいのと外の涼しい風でいつまででも入っていられそうな感じ。
天気が良ければ、海が覗ける景色ももっと映えていたんだろうなぁ~

風呂上りには、湯上り処でビール(娘は牛乳)をいただきます。
湯上りビール
やっぱり湯上りビールは美味い!
今日初めてのアルコールと言うこともあって、なおさら美味い!
お代わりしちゃいました。

風呂上りはしばらく部屋で寛ぎます。
奥さんと娘はこのタイミングで4階の大浴場に行きました。
もうすぐ18時。夕食の時間です。

夕食では天ぷらを別注文しました。

1月に那須に行ったときは、娘にも子供用の料理を頼んでみましたが、
結局あまり食べなかったので、今回は無し。
親の料理を分け与えます。

とは言え、食欲旺盛な3歳半の娘。結構食べるので、
ほやの天ぷら(540円)と山菜てんぷら(864円)を別注文しました。
山菜てんぷら
ほやの天ぷら
とにかく、鮑と天ぷらが美味しかった!
娘はカニをたくさん食べていました。
やっぱり娘には親の料理でいいかなぁと思いました。

おやすみ前にもう一度大浴場へ。

夕食の後にもう一度2階の大浴場に行ってきました。
皆さんお食事中だったのか、ゴールデンウィークのお客さんの多いなかだってのに、
またもや貸し切りみたいな状況ではいることができました。

やっぱりいつまででも入ってられそうでした。
でも、娘には、夜の暗いお風呂は怖かったみたいでした。

もうすぐ平成は終わろうとしていますが、20時台の早い時間におやすみなさい。。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-東北
-,

© 2024 今日も旅支度